TeratermでConsolasフォントを使うと和文が文字化け

miyagawaさんに触発されてConsolasフォントを使用してみました。かなり好みのフォントです。早速各等幅フォントに設定して見ました。が、少しおかしな部分が。ソフトによってはマルチバイトが文字化けしてしまいます。

野良plugin等の宣言方法

otsuneさんとこで話題になっているIRCにソース書くと煩雑だからblogに書いてurl提示しつつ開発していると、端から見ると「blogにソース書けば開発者が勝手に拾ってくれる」と見えてしまい野良plujinが次から次へと出てきてしまう現象は、先日IRCで話題になっ…

FirefoxだとITmediaで画像表示が表示されない

なんかITmediaのサイトの画像がみれない。こんな感じ。環境は、Plaggerでフィードを処理して、Gmailで内容を確認し、PermalinkでITmediaに移動している。IEだとみれるからFirefoxの問題かな?それともこの以下の対策の結果かな? 弊社では、読者の皆さまによ…

Filter-EntryFullText::itmedia.yamlの修正

先日話題にしたITmediaのEFTの件ですが、以下の修正で動くようになりました。 -handle: http://(\w+)\.itmedia\.co\.jp/(\w+)/articles +handle: http://(\w+)|(cgi)\.itmedia\.co\.jp/(\w+)/articlesdebugでhandled by itmedia.yaml が表示されてないのにや…

ITmediaで提供しているrssのTruePermalink

miyagawaさんのYAPC::NAでのセッションも無事に終了したみたいです。お疲れ様でした。ということで、久々のPlaggerネタ。 ここで配布している旧@IT系を除くフィード用のTruePermalinkです。Biz.IDを購読し出してから気になりました。

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!テトリスやりたい!

EntryFullTextのキャッシュを自動削除#2

めざせchangeset/1000ということで、ここで公開したEntryFullTextのキャッシュを自動削除するパッチを更新して見ました。以前のパッチではpurgeが頻繁に発生し、キャッシュが増える以上に負荷が酷かったと思います。そこでpurgeするタイミング(確率)を指定で…

BreakEntriesToFeeds

miyagawaさんがここで話題にしているBreakEntriesToFeedsについて。そもそもこのFilterの実装は自分が要望して作ってもらったものなので、話題のついでに輪に入ろうと思います。

EntryFullTextのキャッシュを自動削除

nobu@shibuya.plゲット! yappoさんありがとう!!ということで、100Tipsに向けて、以前から気になっていたEntryFullTextのキャッシュを自動削除するパッチを作成してみました。

sbm-xpostへのパッチ

昨日紹介したsbm-xpostですが、過去に入力したタグが見えたほうが便利だろうということで、Del.icio.usからタグクラウドを引っ張るパッチを書いてみました。 本当はyamlでパラメーターを指定できて、なおかつ、javascriptを書き換えてクリックしたらタグ入力…

ショートカットではてなとDeliciousへブックマーク

miyagawaさんが公開しているsbm-xpostなるスクリプトがあり、最近はこれを使用してDel.icio.usとはてなブックマークの両方にブックマークしています。 で、今日こんなページを発見しました。内容は、Firefoxの拡張のKeyconfigを使用してブックマークレットを…

Subscription::Configでのfeedへの日付指定

otsuneさんが提案している、Subscription::ConifgでURLに日付を指定できるようにする件だが、これは自分も必要と考えている。 実際IRCへ要望として発言したときもある。その時は、Del.icio.usで、日付指定して一覧を取得したいと言う要望だったと思う。それ…

Debug時にCustomFeed/Simple.pmで文字化け

log:level:debugにしていると、CustomFeed/Simple.pmの以下で文字化けが発生してしまう。文字化けだけならかわいいが、画面が乱れて端末リセットをしなければ戻らない。端末をUTF8にすればいいのだが、いい方法はないかな? 68 $context->log(debug => "Add …

Publish::Gmailへのパッチ

Publish::GmailでEntryがないFeedの時に、送信を押えるパッチ。Filter::EntryIndexや、Filter::JapaneseHiragana、tDiaryComment.pm等でエントリーを全て削除されてしまったFeed用。

英文かひらがなを含むエントリーのみの抽出

bloglinesでのキーワード検索がはてなより広範囲な為、早速乗り換えました。しかし、2バイト文字の判定は難しいらしく、言語を日本語にしても他のアジアの漢字圏のFeedも混ざってきます*1。そこで、英文のみかひらがながあるエントリーのみ残すフィルタを作…

Filter::EntryIndex

ということで、車輪の再発明(車輪にもなってないかもしれませんが)かもしれませんが重複エントリーをはじくことが出来るプラグインを作って見ました。

Publish::Maildirへのパッチ

Publish::Maildirへパッチを頂きました。多分人生で初めての経験です。勉強になる部分があり、大変ありがたいです。すぐに取り込めそうな場所は取り込みました。とは言っても、動作に関係の無い点ばかりです。一番重要な点については、悩んでいます。という…

RSSリーダーあとで読む

RSSリーダーあとで読むキャンペーンをやってるので申し込んで見た。ちなみに自分はPlaggerで。

Entry速読用Filter#3

条件判定が変なところがあったので修正です。 タグを取り払った文字列と元の文字列を比較して、同じだったら「元の文字列はPlainテキスト」として扱ってましたが、時々すり抜けるものがあったので変更しました。タグっぽいものがあったらに変更したので、も…

Filter::DeleteBody

EntryFullTextの確認用に思いつきネタとして作って見ました。本文を削除します。 これをFilter::EntryFullTextの前に記述すれば、確実に本文を全部取得します。

Publish::MaildirでEnclosureサポート

All MUA as Podcast clientということで、Publish::Gmailと同様にPublish::MaildirでもEnclosureをサポートしてみました。とは言ってもただコピペしてパクッタだけですが。もしPublish::IMAPを使っている人がいれば、同じ修正でEnclosureをサポートできると…

Filter::Substr

本文から希望の場所を取り出します。Filter::FormatTextと共にどうぞ。- module: Filter::Substr config: start: 開始位置(optional def.0) length: 取得長さ(optional def.200) always: Plainテキスト以外でも実行するか?(optional def.0)使い方や目的はこ…

Filter::FormatText#2

HTMLの本文を整形したPlainテキストに変換します。サンプル - module: Filter::FormatText config: bytes_per_line: 1行の長さ(optional def.72) always: HTMLテキスト以外でも実行するか?(optional def.0)使い方や目的はこちら

Entry速読用Filter#2

先日から継続して作っているEntry速読用Filterを修正。一応ガイドラインに沿ってプラグインをシンプルにするため、3つ(1つは標準添付)に分割しました。 Filter::FormatText Filter::Substr Filter::Regexp(標準添付) 2006/06/01:miyagawaさんから指摘があり…

日本語のSubstr

perlハッカーの人も見て頂いているようなのでためしに公開質問をして見る。perlでは日本語のsubstrはどうするのだろう?substrでは途中で切れちゃうし。jcodeにもそれっぽいのがなさそう。もしかしてこんなのもCPAN?ちなみに使い道はこんなの。

PlaggerTrac検索用SearchPlguin

Plagger.orgのTrac用にもSearchPluginを作成して見ました。

CPAN検索用SearchPlugin

最近Plaggerのプラグインを作るようになってきて、CPANで検索する回数が増えてきました。Searchページまで行くのが面倒で、Firefox用の検索プラグインが無いかと思い少し探して見ましたが、作ったほうが早そうなので自作して見ました。

CommitterGuideLines日本語訳

Plaggerのコミッターガイドラインが公開されましたが、英語が弱い自分は理解出来てるかが不明です。そこで、勝手に日本語訳を公開して、間違いを指摘してもらおうと思います。指摘があれば随時変更しますので宜しくお願いします。

Filter::FormatText用パッチ

Filter::FormatTextでリンクを有効にするパッチです。問題なく動きますが、少々問題があるためパッチとして公開します。

Filter::FormatText

先日作成したEntry速読用FilterのFilter::BodyTextSubstrですが、HTML::FormatTextなるものを見つけたので作り直しました。